岡山県真庭市の住宅・土地売買、賃貸物件、リフォーム・エクステリア(ガーデニング)なら、株式会社川西工務店にお任せ下さい。

川西工務店

サイトマップ
トップページ
会社概要
賃貸物件
売買物件
ガーデンエクステリア
外壁再生クリーニング
外構再生クリーニング
室内環境改善クリーニング
住まいの便利屋
アクセス
お問い合せ
関連リンク
プライバシーポリシー

株式会社 川西工務店

〒719-3202
岡山県真庭市中島1-1
TEL:0867-42-0640
FAX:0867-42-0642

■事業内容
不動産・リフォーム

トップページ
>
外構再生クリーニング

外構再生クリーニング

アウトドアクリーニングとは

外壁のメンテナンス工法「Re・テックウォール」を施工していく中で外壁だけではなく、家回りの様々な場所でも外壁と同じように綺麗にすることを「アウトドアクリーニング」といいます。

設置したけれど綺麗に掃除できない、また掃除してくれる業者もなく困っているカーポートの屋根。コケやぬめりが酷く、滑って危ないベランダやカーポートの床面。専門のクリーニング業者でさえクリーニングするのが難しい白木や、ウッドデッキ、木の犬小屋など・・・。

設置したのはいいけれど、どうやって綺麗にすればいいの?撤去して新設するしかないの?とお困りの方は多くおられます。そういった方々にお役立ていただけるように、この「アウトドアクリーニング」を広めていければと思います。

 

施工事例写真

 

Before   After
→

黒ずんで汚れ、かなり古びた風に見えていたウッドデッキと同じ木で作られた目隠し柵、勝手口のドア。元の木の色が戻っており、作り変えたのかと一瞬思えるほどに。酵素で洗いますので素材に優しく安全です。

 

Before   After
→

コケむした後、虫食いの跡がついたりと不快に思いつつもどうしていいのかわからないという方も多いのがカーポートの屋根です。そんな屋根もすっきりキレイになります。 

 

Before   After
→

手すり部分が塗り替えたようにキレイになりました。

before
カビ汚れで門扉が白く汚くなっている。
 
after
無垢の木の門扉が本来の美しさを取り戻した
 
 before
白ぽく薄汚れたごみ箱
 
after
本来の色が復活している

 

before
カビと水垢で汚くなっているブロック
 
after

酵素の力で元の綺麗なブロックに復元、また周りの植物も酵素で洗浄する為安全

施工工程について 

 

 

 使用する液剤について

 

 

  酵素洗浄  
外回りの汚れは主にカビが起因しています。液剤は安全な植物由来のトリプル酵素式のカビ汚れクリーナーを使用しています。アメリカの医療関係衛星商品メーカーが消毒技術として開発し、アメリカでは水害後の災害普及に使用されている液剤です。
 

 

  防カビ(UV効果)  
カビを寄せ付けない薬剤を塗布します。室外だけではなく、室内・新築やリフォーム後の防カビ対策としても使用可能です。また、UV・防水効果もある液剤になります。ナノテクノロジーでカビを寄せ付けず、ほぼ水と同様の液剤です。カビ大国でもある日本では必需品です!噴霧器での塗付も有効!
 

 

  撥水(テフロン(フッ素)系)  
防カビ剤にも防水効果はあるのですが、さらにしっかりと水をはじくように、撥水剤を使用します。水をはじけば、カビやコケも来にくくなり、より一層強力な防カビ対策になります。多くの方がその撥水力に驚き、大変喜ばれております。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyright (c) 2011 株式会社川西工務店. All Rights Reserved.